こんにちは!!mis.w50代のまっしーと申します。僕は現在「midi研会長」という、このサークルの中でも、主にDTMや作曲をする研究会のリーダーをしています。
さて、タイトルにあります通り、今回僕がお話したいのは「SoundCloud」というSNSについてです。今回、僕が「SoundCloud」を使う理由と、オススメのアーティストなんかも少し取り上げていきたいと思います!!midi研の方だけでなく、様々な人に読んでいただけると嬉しいです...!!
SoundCloudとは
(↑mis.wのSoundCloud) 例えばtwitterでは「ツイート」をして、そのツイートに対して「リツイート」や「お気に入り」をすることができます。また、タイムラインでは面白いツイートが数千リツイートされているのを、よく見かけることもあると思います。
SoundCloudはtwitterでいうツイートの代わりに「音声ファイル」をアップロードできます。そのアップロードされた音源に対して、twitterと同じようにリツイート(Repost)もできますし、お気に入り登録(Like)をすることもできます。もちろん音楽をあげる人が多いですが、音声ファイルならなんでもアップロードできるので、ラジオ番組を上げているユーザーとかもいます。
SoundCloudの長所
SoundCloudには、長所がたくさんあります。僕は一年の時にこんな記事をアドベントカレンダーで書きましたが、ここではSoundCloudの長所に限って、具体的に挙げていきます。
1. 作った曲をすぐ公開できる
これはとても大きいです。曲を作る身としては、公開する場所に困ることが多々あります。例えばYoutubeやニコニコ動画にアップロードするには動画を作らなければいけませんし、Twitterには現在音声ファイルのみをアップロードするサービスはありません。一方、SoundCloudならば音声ファイルがあればすぐにアップロード、公開できます。
2. 色々な曲が聴ける
これもとても大きいです。SoundCloudのタイムライン(Stream)には、Twitterのように絶えることなく曲が流れてきますし、好きなアーティストのページに行けば、その人の曲をたくさん聞くことができます。基本的に一度再生ボタンを押せば、止まることなく曲が永遠に流れてくるような仕組みになっています。
3. トレンドがいち早く掴める
アーティストが作った曲を新鮮な状態でアップロードするので、流行の音楽のジャンルみたいなのがいち早くわかります。
4. 好きなアーティストをフォローできる
日本国内外問わず、メジャーなアーティストから個人で活動しているマイナーなアーティストの音楽を聴くことができます。
5. 無料
聴くだけなら無料でつかえます。曲を作る側の人でも、基本的に無料で使えます。(かなり大きいですが、無料版だとアップロードできる曲の容量制限があります。)
6.聞いてもらえるチャンスが大きい
Twitterでいう「リツイート」のような機能のおかげで、色々な人に聞いてもらえる可能性がグンと上がります。
オススメのアーティスト紹介
ではSoundCloudで聴くことのできるオススメのアーティスト紹介をしていきたいと思います。先ほども言った通り、聴くだけなら通信料しかかりませんので、ぜひ聞いてみてください。mis.wのmidi研究会の人のsoundcloudも紹介していきたいと思います。(以下、敬称略です。)
カッコイイ系
・4nzu(mis.w51代)
HardtekとかHardcore、BreakCoreという早くて激しいジャンルの曲を主に製作しているmis.w51代(二年生)の4nzu君です。misの中でカッコいい曲を作らせたら右に出るものはいないと言われています。
・nezumi(mis.w51代)
TranceやDubstep、HardcoreからHardstyleまで色々なジャンルを作っているmis.w51代(二年生)のnezumi君です。めっちゃシンセとか機材に詳しく、技術力もすごいので、彼と話していると様々な知見を得られます。
・dotη
mis.w以外からもどんどん紹介していきます。この方はtwitterやブログによく曲作りのtipsなども上げていらっしゃるので、とても参考になります。曲も文句なしにかっこいいです。
・YUKIYANAGI
Hardcoreを作るのがとてもうまいお方です。曲の音圧がめちゃめちゃ高い。
・Byoqy
「ビョーキ」さんと読むらしいです。dubstepやdrumstepなどを作っていらっしゃるようです。カッコいい。
・Logue4
trapやdubstepなどを製作している方です。音圧や音の完成度がとてもすごいです。
・Virtual Riot
有名なアーティストの方も、SoundCloudを使っています。彼はドイツ出身の有名なdubstepのプロデューサーです。
ポップ/オシャレ系(インスト)
・Capchii(mis.w50代)
ロック、futurebass、EDMなどを製作しているmisw50代(三年生)の人です。中の人がいるとかいないとか。midi研会長とCapchiiさんは同一j
・Ujico/Snail's house
いわゆる「kawaii」と呼ばれるジャンルのパイオニアです。同い年でこんなクオリティーの曲を作れるのは、彼しかいません。
・yuigot
今年大学生になったばっかりという噂。若い人でも活躍できるのが、soundcloudです。
・黒魔
SDVXで有名なチップチューンの方です。SoundCloudにも曲を上げていらっしゃいます。
・in love with a ghost
チルさの中にもしっかりとオシャレな要素が入ってます。一言で言ってとても素敵です。
歌モノ/ポップス
・Q(mis.w50代)
mis.w50代鬼の副幹事長ことQ君です。曲は鬼ではなくメロディーセンスの光るボカロ系の歌モノが多いです。特にサヨナラ残月恋愛譚はmis.wの人ならみんな歌えるとか。要チェック。
・Yunomi
2016年はこの方の曲ばっかり聴いてました。どこまでもポップな曲の中にエグいEDMの要素が入ってます。
・Osanzi
ボカロでEDMを作っていらっしゃる方。ホームページやジャケットも自分で作っていらっしゃるとか。
・Tomggg
詰め込まれた色々な音が、あちこちから聞こえるような曲を作っていらっしゃいます。
・MYLK
ついこないだSoundCloudで見つけた方です。ポップでキュートなディスコチューンがすごい。
・YUC'e
自分で曲作って歌っていらっしゃる方です。音がガチ。
・・・・
このように、色々なジャンル、色々な世代のアーティストがSoundCloudで自分の曲を発表していらっしゃいます。あなたもぜひ使ってみてはいかがですか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。