MIS.W 公式ブログ

早稲田大学公認、情報系創作サークル「早稲田大学経営情報学会」(MIS.W)の公式ブログです!

動画班とは?そもそも班って何?調べてみた!【新歓ブログリレー2019 10日目】




Welcome to Underground(大嘘)




新入生の皆様、また、これからMIS.Wに入会することを考えている在校生の皆様、初めまして、52代のしをんです。動画班の班長であり、プログラミング研究会にも片足を突っ込んでおります。

さて、今しれっと研究会とか班という単語が出てきましたが、これっていったい何なんでしょうか。

これまでの新歓ブログでもいろいろな研究会や班が出てきましたが、いったいいくつの研究会・班があるのでしょうか。

そもそも、研究会や班の関係は何なのか、どんな集団なのか、わからないことだらけですね。

今回は、そんな謎に包まれた研究会・班についてまとめていきます。

研究会・班とは

MIS.W内での活動によって分類される集団です。

例えばプログラミング研究会であればプログラミングをする人間の集団ですし、動画班だったら動画を作る人の集団です。

これらは特に入会条件などはなく、自分がそうであると思えばそうなのです。経験の有無は問われません。これから始めていきましょう。

少なくとも「私はプログラミング研究会だ!」と公言している人間が「お前は違うよ」などと言われることはありません。当然、我が動画班も初心者経験者問わず歓迎しております。

研究会・班にはそれぞれ代表が存在し、それらは研究会なら「会長」、班なら「班長」と呼ばれています。

また、研究会・班に属する人間は、年2回程度活動の結果を「発表会」において発表します。この「発表会」については後述します。

研究会と班の関係

次に、研究会と班の関係についてですが、ざっくりと言うと班は研究会の下部組織です。 すべての班はいずれかの研究会に属しています。

この関係は、先ほど述べた「発表会」において見て取ることができます。

「発表会」は”研究会”ごとに分けて実施され、それぞれに2、3日程度の日数が与えられます。”研究会”に属する人はここでその”研究会”としての活動の成果を発表するわけです(強制参加ではない)。

では、”班”としての活動はどこで発表すればいいのでしょうか。

それは、その班の属する研究会の発表会です。

例えば、動画班はCG研に属しているので、CG研発表会でその活動を発表します。

ぶっちゃけて言うと、班は研究会よりも弱い立場だということです。人数的に。

研究会・班の紹介

ここで簡単に研究会及び班について紹介しておきます。

研究会には、プログラミング研究会、CG研究会、MIDI研究会の3つが存在しています。

プログラミング研究会

プログラミング研究会(通称プロ研)ではその名前から想像できるようにプログラミングをします。

プロ研に所属している班には、

  • Unity班
  • Web班
  • xR班

の3つが存在します。

Unity班はUnityを使います。
Web班はWeb関係をやります。
xR班はxR(VRとか)をやります。

CG研究会

CG研究会では主にイラストを描いたりします。但し、3DCG班や動画班などの必ずしも絵を描くわけではない班もCG研に属しています。

CG研に所属している班には、

  • 動画班
  • Webデザイン班
  • 3DCG班
  • ドット絵班

の4つが存在します。

動画班は動画を作ります。
Webデザイン班はWebのデザインをします。
3DCG班は3DCGを作ります。
ドット絵班はドット絵を描きます。

MIDI研究会

MIDI研究会ではDTMをします。簡単に言うとパソコンで作曲をします。

ボーカルのないインスト曲を作る人もいれば、主にVOCALOIDを使ってボーカル入りの曲を作る人もいます。

MIDI研には正式に認められている班は今のところありません。


以上が公式に認められている研究会・班です。

それぞれの具体的な活動はMIS.W公式サイトや、本ブログの他の記事などを読んでもらえればわかるのではないかと思います。

動画班

せっかくなので私が班長を務める動画班について詳しく説明させていただきます。

動画班とは動画を作る班です。

動画とは、例えばボカロPVみたいなものです。

MIS.Wには絵を描く人、作曲をする人が居ます。この人たちの力を借りてボカロPV等のPVを作ります。

なので、CG研の説明で少し書いたように絵を描かなくても動画を作ることは可能です。私は絵が描けません。

また、イラストを使わずに動画を作ることもできます。そのためのキーワードは去年のこの記事に簡単にですが書いているので興味があればのぞいてみてください。

blog.misw.jp

他にも、53代のはしどいが映像編集・加工ソフトについて紹介する記事を書いているので紹介しておきます。

blog.misw.jp

ボカロPVやモーショングラフィックス!な動画以外にも音MADなどを作っている人もいます。動画なら何でもいいです。興味を持ってくれた方は是非MIS.Wに入会し私たちと一緒に動画を作りましょう!

まとめ

研究会・班についてお話しましたが、いかがでしたか?

どうでもいいと思いませんでしたか?

読んでいても楽しくなかったかもしれません。

研究会だの班だのと紹介してきましたが、こんなものに縛られる必要はありません。

研究会の定義だのなんだのは偉い人がわかっていればいいんです。僕たちはやりたいことをやればいいんです。

研究会や班なんてものは我々にとってはタグのようなものです。同じようなことをやっている仲間を見つけたりするためには有用です。

また、新入生の方がMIS.Wがどんなことをやっているのかを知るためにも良いかもしれませんね。

しかし、注意してほしいことがあります。

それは、ここで挙げられたこと以外のこともやって良いということです。当然ですね。

MIS.Wはデジタル創作サークルです。

もしあなたが、まだMIS.Wで行われていないことに興味があれば是非MIS.Wでそれを布教してください。

MIS.Wは全ての創作を応援します。



以上です。ここまで駄文にお付き合いいただきありがとうございました。

明日は52代takowasabiの「GPUでプログラミング」です。お楽しみに!